new
{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/1

ホンジュラス オスマンサス農園【中深煎り手前】

1,080円から5,030円

送料についてはこちら

  • 100g 豆のまま

    ¥1,200

  • 100g 中挽き【ペーパードリップ】

    ¥1,230

  • 150g 豆のまま

    ¥1,770

  • 150g 中挽き【ペーパードリップ】

    ¥1,800

  • 250g 豆のまま

    ¥2,650

  • 250g 中挽き【ペーパードリップ】

    ¥2,680

  • 500g 豆のまま

    ¥5,000

  • 500g 中挽き【ペーパードリップ】

    ¥5,030

  • 珈琲バッグ(個包装5個セット)

    ¥1,080

  • 珈琲バッグ(中身だけ15個セット)

    ¥2,250

◎NEWSの【お支払方法の変更のお知らせ】をご確認の上『代金引換』を指定してご注文をお願い致します。 以前から何度か飲んでなんとも言えない中米特有の味わいが美味しいなぁ思っていたホンジュラス オスマンサス農園の日本人農園主Keita Matsumoto氏のお豆を鎌倉のディモンシュ名物マスターより少し分けて頂きました。 僕の語彙では形容が難しいのですが袋を開けるとお菓子の工房に漂う(とても)甘い香りから始まり豆の果実味の部分は単調ではなく数種類の味わいが波のようにからまって少し妖艶な雰囲気もあり、もしかして初体験な味わいとなるかもしれません。飲み口は終始クリーンで少し冷めた最後の一口まで美しい。 焙煎は中煎りよりもう少し進めて個性を感じながらも飲みやすいマイルドさを意識しました。 オスマンサス農園ぜひお楽しみ下さい。 【原産地】ホンジュラス 【生産地域】パチェコ、テパングアレ、ラ・パス県 【農園】オスマンサス農園 【生産者】Keita Matsumoto 【精製方法】 ナチュラル 【品種】パカス 【標高】1650m 【焙煎度合】中深煎り手前くらい 珈琲バッグはバリエーションよりお選びください。 個包装5個セット 中身だけ15個セット 【焙煎日】を記載して発送しています。刻々と変化していく味わいをお楽しみ下さい。 お豆にとって心地良い環境で保存して頂き 豆の状態で焙煎日から2ヶ月くらい 挽きの状態で焙煎日から1ヶ月くらいでお楽しみ下さい。 ご注文&決済確認後、工房のお休み(日、祝)を除く3日以内に準備出来次第発送致します。 お日にち指定はご注文日を除く3日後から承ります。 こちらは備考欄にお知らせください。

セール中のアイテム